ホテルからのお知らせ

「さわら・町並み・竹灯り」

2016年8月9日 火曜日

さわら・町並み・竹灯り2016%20(1)さわら・町並み・竹灯り2016%20(2)

 

「さわら・町並み・竹灯り~ゆかたで楽しむ灯りと音~」

佐原の風情ある町並み散策を夏の夕暮れに楽しんでもらおうと、佐原おかみさん会が主催する、

さわら・町並み・竹灯り~ゆかたで楽しむ灯りと音~を今年も開催します。

【日程】8月6日(土)・13日(土)・14日(日)・15日(月)
   14日(日)は夢灯ろう流し・篠笛奏者 片野聡さんの演奏   

 夢灯ろう流しは、1個700円(内100円は熊本への義援金です)夢を書いて小野川に灯ろうを流しましょう。 
・ゆかたの無料着付けもありますので、ぜひゆかたをお持ちになって参加しましょう!
 ゆかたをお持ちでない方も、1000円でレンタル出来ます。(当日受付:下分公会堂)

 

【場所】佐原小野川周辺、伊能忠敬旧宅前 

【お問合せ】佐原おかみさん会 TEL 080-5455-7577

水郷おみがわ花火大会

2016年7月28日 木曜日

水郷おみがわ花火大会%20(1)

 

第120回水郷おみがわ花火大会

明治41年から水郷の夜空を彩ってきた伝統の花火大会です。

全国の煙火店や花火師が腕を競う「尺玉コンクール」は必見です。

川面から飛び出す水中花火は迫力満点!!

水郷ならではの、花火大会をぜひお楽しみください。

【日時】平成28年8月1日(月) 午後7時~  (雨天順延)

【会場】小見川大橋下流

【お問合せ】水郷小見川観光協会 TEL0478-82-1117

【詳しくはこちら】香取市ホームページ

 

 

第7回 まつりin水の郷2016 

2016年7月25日 月曜日

今年も開催されます♪ 

『第7回 まつりin水の郷2016』

水の郷2016

 

 利根川の河川敷「道の駅・川の駅 水の郷さわら」で音と光が織りなす祭典

 

「成功治」ライブや、地元サークルのフラダンス、ジャズダンス、

ヒップホップ等の多彩なショーのあとは、小田和正/オフコースコピーバンド「JUNK-TION」のライブで盛り上げます。

夜の部は、今年もMCには、きゃんひとみさんが登場。

楽しいトークでみなさんをたのしませてくれます。

bayfm豪華スペシャルライブは、実力派ヴォーカリスト小比類巻かほるさん他による野外ライブを開催。

イベントを締めくくるフィナーレでは、400発の花火が夜空と川面を鮮やかに彩ります。

間近で上がる花火は迫力満点です。

夏のひとときをぜひ「まつりin水の郷2016」でお楽しみください。

※スペシャルライブ入場券は会場の(一社)水郷佐原観光協会本部席にて午前11時より配布いたします。

入場券配布の詳細については、(一社)水郷佐原観光協会までお問合せ下さい。

 

【日にち】

 平成28年8月21日(日)

【場 所】

 水の郷さわら  住所 千葉県香取市佐原イ4051番地3
 水の郷さわらのホームページはこちら

【イベントスケジュール予定】

11:00~/フライボードパフォーマンス
11:30~/Eボートレース開始(表彰式15:20~)
12:35~13:00/地元アーティストライブ「成功治」
13:00~13:30/ダンス「佐原高校ダンス同好会」
13:30~14:00/フラダンス「スタジオハウオリヌイ」
14:00~14:30/ヒップホップ「ドリームダンススクール」
14:30~15:00/ジャズダンス「寒水ダンシングファクトリー」
16:00~16:50/JUNK-TIONライブ
18:30~20:00/bayfm豪華スペシャルライブ
        ■チャオ ベッラ チンクエッティ
        ■小比類巻かほる
20:00~ /打ち上げ花火400発

※会場周辺は混雑が予想されますので、公共機関をご利用の上、市内から徒歩でお願いします。

 18:00以降は車の乗り入れが出来ませんので、お車の方は利根川河川敷駐車場または市役所駐車場をご利用下さい。

【お問い合わせ】

(一社)水郷佐原観光協会 TEL0478-52-6675
 ※Eボートのお問合せもこちらまでお願いします。

まつりin水の郷2016「Eボートレース」参加者募集

2016年7月20日 水曜日

まつりin水の郷2016Eボートレース参加者募集(1)

まつりin水の郷2016で開催する「Eボートレース」参加者募集を募集しております。

豪華賞品を用意してますので、ぜひ参加してください!

Eボートレース申込書のダウンロードはこちらから

水郷佐原水生植物園「はす祭り」開催

2016年7月9日 土曜日

H12_ハス(コンクール)

水郷佐原水生植物園で「はす祭り」開催

水生植物園では300種以上のはすの品種を栽培しています。
大賀はすや、舞妃蓮・南京から贈られた中国種等がたくさんの花を咲かせます。
暑さが本番を迎えるこれからの季節が、一番きれいな花を咲かせます。
数千枚の花弁を持つ千弁蓮(多頭蓮)や、花の中にもう一つ花を咲かせたように見える重台蓮・

八重絞りの大洒錦といった日本では数少ない貴重な品種が栽培されています。

日本一のはすをぜひご覧ください。

【期 間】7月9日(土) ~8月7日(日)
【時 間】午前8時 ~ 午後4時(土・日・祝日は午前6時開園)
【場 所】水郷佐原水生植物園
【入園料】大人500円 / 小・中学生 250円
【駐車場】無料 (乗用車700台・大型バス40台)

【はす祭り期間中のイベント】

◆早朝観蓮会 

7月9日(土)~8月7日(日)までの土・日・祝日 午前6時開園
はすの花は、夜明けとともにほころび始め、昼前には閉じてきます。涼しい朝のうちにはすをご覧いただけるよう、

週末には早朝観蓮会を行います。

◆象鼻杯・はす茶のおもてなし

7月9日(土)~8月7日(日)までの土・日・祝日 午前8時~午前10時
象鼻杯は、はすの葉に注いだお酒やハス茶を蓮の茎を通して飲むもので、象の鼻に見立ててこのように言い、

古くは中国で始まり、季節の行事として親しまれているそうです。
早朝観蓮会をお楽しみの後は、冷たいはすの香り茶や、はすの葉茶でのどをうるおし、おくつろぎください。
 
◆熱帯睡蓮展
 
7月9日土曜日から8月31日水曜日まで、熱帯睡蓮を観賞することができます。
 
※各イベントは中止になる場合があります
                 
 
            平成28年7月8日 はす池の様子
H28年7月8日水郷佐原水生植物園のはす%20(30)

平成28年佐原の大祭夏祭り

2016年6月30日 木曜日

佐原の大祭夏祭りH28

平成28年佐原の大祭夏祭り

日程:平成28年7月15日(金)~17日(日)

 

佐原の大祭夏祭りが開催されます。

夏祭りは本宿八坂神社の祇園祭りです。
佐原囃子にのせて10台の絢爛豪華な大人形の山車が小江戸佐原の町並みを曳き回されます。
江戸優り 佐原の大祭夏祭りの迫力をぜひ生でご堪能下さい。

 

アイスコーヒー始めました。

2016年6月7日 火曜日

12012040695506アイスコーヒー佐原

今年も六月に入り、各地で梅雨入りになりました。まだ体が暑さに慣れていないので

皆さま辛い思いをされて居られるのでは、ないでしょうか?

当館の「アイスコーヒー」を楽しみにされて居られる、お客様のリクエストに

お応えしまして今年も、例年通りに「アイスコーヒー」をフロント前に

ご用意致しました。ぜひウエルカムドリンクとしてお召し上がりくださいませ。

小野川両岸が歩行者天国になります。

2016年6月1日 水曜日

◆あやめ祭り期間中の土・日曜日は小野川両岸が歩行者天国になります。

●実施日
 6月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日)

●実施時間
 10時~16時
●交通規制範囲
 本宿側は共栄橋から市川米店までの区間
 新宿側は共栄橋から白鳥石材(株)角地までの区間
  ※自転車を押しての通行はできます。

あやめ祭りを楽しんだ後は、小野川沿いの古い町並みでゆったりとした時間を過ごしませんか。

小野川両岸歩行者天国道路交通規制区間

 

 

水生植物園までのお得なタクシー料金のご紹介

2016年5月17日 火曜日

 

あやめ祭り期間中の特別料金のご案内

あやめ祭りタクシー案内用

 

 佐原のあやめ祭りが5月28日(土)より6月26日(日)まで開催されます。

その期間中に限り、JR佐原駅からあやめ祭り会場となる水郷佐原水生植物園までの

タクシー料金が通常3000円程度かかるところ、2500円の一定料金でご乗車出来ます。

 相乗りでは一人約600円となり、シャトルバス料金500円とほとんど変わらないのです。

 また、植物園からタクシーを呼んだ場合の料金も迎車料金もかからず2500円としており、

極めてリーズナブルな料金となっています。

期間限定の特別料金となりますのでこの機会に是非、佐原のあやめ祭りへお越しくださいませ。

 

 水郷佐原水生植物園には、今年も8ヘクタールの敷地に400種150万本のあやめが乱舞します。

 ここに来れば何かが変わります。心が豊かになります。

 

【お問合せ】

佐原タクシー  ☎0478-52-3151   0120-30-3151

北総タクシー  ☎0478-52-4131   0120-25-4131

 

 

小野川 「下座舟運行」のお知らせ

2016年5月10日 火曜日

下座舟2016夏

下座舟
 
佐原囃子を演奏する下座連を乗せた舟が、小野川を情緒豊かに運航します。
◆場所
小野川(樋橋~新橋)
◆時間
11:00~ 13:30~
◆日程
 6月 5日(日曜日)寺宿囃子連
 6月12日(日曜日)和楽会
 6月26日(日曜日)花崎囃子連

 

※日程等の内容が変更となる場合がありますので、事前に問い合わせください。

※雨天時は、佐原町並み交流館で実施します。

お問合せ:香取市商工観光課 0478-50-1212