大好評
その名もカトリーナマンゴー
道の駅くりもとでは、なんと、栗源産マンゴーを販売しています!
マンゴーというと宮崎県産や沖縄県産など
南国のイメージがありますが、香取市でも生産されています
生産者の方が、一つ一つ熟れ具合を確かめながら育てたマンゴーを
この機会にぜひご賞味ください
第119回 水郷小見川花火大会
2015.8.1(土)
19:00-21:00
打上予定数:約8,000発
人出予想:15万人
<見どころ>
水郷おみがわ花火大会は、歴史と規模を誇り、明治時代より小見川の夜空を彩ってきました。
明治41年8月に、旧小見川町の商店経営者が中心となって篤志寄付を行い、
町が水運の商都としてますます発展することを祈念して開催され、
以来、町村の祝賀等の記念行事や発展を祈念する際等に恒例行事として
度々打ち上げられるようになりました。
現在は、「利根川の川開き」の日に合わせて毎年8月1日に開催しています。
利根川の川面を利用した豪快な花火、なかでも人気の超特大スターマインは迫力満点です。
「全国尺玉コンクール」
全国の煙火店・工場の花火師が、自慢の花火(尺玉)を持ち寄って美しさを競い合う
「全国尺玉コンクール」があります。
全国尺玉コンクールは、尺玉1発を打ち上げ、その華麗さを競うものです。
全国から選りすぐりの名人が、丹精込めて作り上げた尺玉を見ることができます。
<観覧場所>
小見川大橋下流利根川河畔
<アクセス>
JR小見川駅より徒歩20分
東関東道佐原香取ICから車で20分
※上大橋付近から有料シャトル船(往復1000円)を運行
<連絡先>
香取市役所商工観光課
0478-82-1117
「第6回まつりin水の郷2015」開催のご案内
利根川の河川敷「道の駅・川の駅 水の郷さわら」で音と光が織りなす祭典「まつりin水の郷」が開催されます。
今年も昨年好評だった豪華賞品ありのEボートレースを開催します。
夏の思い出作りに参加しませんか?。参加者大募集中です。
Eボートレースの詳細はこちら
ステージイベントは、昼の部に地元アーティスト「成 功始」ライブや、地元サークルのフラダンス、ジャズダンス、ヒップホップ、YOSAKOI等の多彩なショーのあとは、小田和正/オフコースコピーバンド「JUNK-TION」のライブで盛り上げます。
夜の部は、今年もMCにはきゃんひとみさんが登場。楽しいトークでみなさんをたのしませてくれます。bayfm豪華スペシャルライブは、そして僕は途方に暮れるでお馴染みの「大沢誉志幸」と、赤道小町ドキッでお馴染みの「山下久美子」が美しい歌声で大人の夜を飾ります。
イベントを締めくくるフィナーレでは、400発の花火が夜空と川面を鮮やかに彩ります。間近で上がる花火は迫力満点です。
夏のひとときをぜひ「まつりin水の郷2015」でお楽しみください。
【日にち】
平成27年8月23日(日)
【場 所】
水の郷さわら 住所 千葉県香取市佐原イ4051番地3
水の郷さわらのホームページはこちら
【イベントスケジュール予定】
09:00~ Eボートレース操作講習会
10:00~ Eボートレース
12:30~ 地元アーティストライブ「成 功始」
13:00~ ヒップホップ「ドリームダンススクール」
13:30~ フラダンス「スタジオ ハウオリ ヌイ」
14:00~ Eボート決勝レース(4チームによる)
14:45~ Eボート表彰式(特設ステージ)
14:30~ 香取市特選米配布(農政課:於エントランス)
15:00~ ジャズダンス「寒水ダンシングファクトリー」
15:40~ ダンス「佐原高校ダンス同好会」
16:10~ おみが和よさこい会「和気藹藹」
16:40~ JUNK-TIONライブコンサート
18:00~ 「大澤誉志幸&山下久美子」ライブ公開リハーサル
19:00~ bayfm豪華ライブ 「大澤誉志幸&山下久美子」
20:00~ 花火400発
※スペシャルライブ入場券は会場の観光協会本部席にて午前11時より配布します。
※会場周辺は混雑が予想されますので、公共機関をご利用の上、市内から徒歩でお願いします。
18:00以降は車の乗り入れが出来ませんので、お車の方は河川敷駐車場または市役所駐車場をご利用下さい。
【お問い合わせ】
水郷佐原観光協会 TEL0478-52-6675
※Eボートのお問合せもこちらまでお願いします。
平成27年佐原の大祭夏祭り
日程:平成27年7月10日(金)~12日(日)
佐原の大祭夏祭りが開催されます。
夏祭りは本宿八坂神社の祇園祭りです。
佐原囃子にのせて10台の絢爛豪華な大人形の山車が小江戸佐原の町並みを曳き回されます。
江戸優り 佐原の大祭夏祭りの迫力をぜひ生でご堪能下さい。
大祭の見どころ
今年は3年に一度の本祭
11日(土)には、9時頃から山車10台が小野川の船戸川岸通りに整列し、小野川沿いなどを練り歩きます。
また、17時には「年番引継ぎ行事」のため、忠敬橋付近を先頭に香取街道に山車が整列します。
神輿の神幸
12日(日)12時頃から御神輿が八坂神社を出発し各町内を巡行します。
自動車
東関東自動車道・佐原香取ICから国道356号を通って利根川河川敷臨時駐車場まで約10分。
(市内は大幅な交通規制を実施しているのでご注意ください。詳細は下記にてご確認ください。)
交通規制図 ・規制時間は7月10日(金)・12日(日)は10時~22時まで 11日(土)は9時~22時まで
駐車場からお祭り区域まではシャトル舟を運航しています。
【運航時間】9:30~21:00
【料金】 往復 大人1,300円 小学生700円
園内改修工事の為、下記の期間、植物園は閉園します。
平成27年7月1日(水)~平成28年3月31日(木)
毎年ご好評いただいております「はす祭り」については、
園内改修工事のため開催いたしません。
皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
【お問合せ】水郷佐原水生植物園 TEL:0478-56-0411