◆停電のお知らせ◆

 

電気設備工事のため下記時間帯において停電となります。

   

      2025年10月31日(金)

   10:00~15:00頃までの予定

 

すべての電気機器が停止いたします。ご注意くださいませ。

 

ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが

 

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

                ホテル朋泉 佐原 支配人

佐原の大祭 秋祭り

 秋祭り、今年も開催されます!!

 

諏訪神社の祭礼である秋祭りは、新宿地区を14台の山車が曳き廻され、

勇壮にして華やかな曲曳き「のの字廻し」などが披露されます。

時間:午前10時から午後10時まで

※雨天決行。ただし、山車人形にはビニールシートがかけられます。

【お知らせ】

 10月11日(土曜日)は、年番引継行事のため、

午前9時から午後9時にかけて

国道356号線・小野川周辺の一部地域において交通規制を

行いますので、通行の際はご注意ください。

◆駐車場◆

 利根川河川敷臨時駐車場 1,000台(無料、大型バス駐車可)
※ 臨時駐車場は香取市役所近くにありますので、

カーナビ等の設定で香取市役所

(住所:香取市佐原ロ2127、電話:0478-54-1111)

の情報をセットしてお越しください。

※周辺道路への違法駐車、近隣店舗等への迷惑駐車は絶対におやめください。
※10月11日(土曜日)は、年番引継行事による交通規制のため、迂回が必要となります。

佐原の大祭 夏祭りが開催されます!

今年も佐原に熱い夏の3日間が到来します!

日程:2025711日(金)から13日(日)

 およそ300年の伝統を有する佐原の大祭夏祭りが迫ってきました。

八坂神社祇園祭である夏祭りは、小野川の東側一帯の本宿地区の

山車10台が町内を挽き廻されるお祭り。上部の大人形を含めると

高さ9メートルにもなる山車。ケヤキづくりの精緻な飾り付けや佐原囃子の音色、

手踊りなど見どころいっぱいです。

屋台も多数出店するので、1日お楽しみ頂けます。

12日(土)と13日(日)は、新宿駅から佐原駅までの臨時特急も運行。

お車でお越しの場合、祭りの開催中(10時から22時)は、大幅な交通規制がかかるため、

利根川河川敷に無料の大駐車場をご用意して、駐車場から小野川沿いまでは

シャトルバス、シャトル舟を運行(有料)します。

町全体がまつり会場となるため、山車いまどこMAPをスマートフォンに入れておくと、

さらに祭りが楽しめます。

事前に、パンプレットのQRコードを読取んで、お越しください。

 

~あやめ開花状況~

◆6月21日(土)開花状況◆

入口付近のハナショウブは見頃を過ぎつつありますが、

奥の方はまだ見頃です。

あやめ祭りもあと1日となります。 

 

~あやめ開花状況~

◆6月16日(月)開花状況◆

 

パーク内のハナショウブは、現在開花のピークを迎えています。

 

紫陽花、睡蓮もきれいに開花しています。

 

~あやめ開花状況~水郷佐原あやめパーク

◆6月4日(水)開花状況◆

 開花が遅れておりましたが、少しずつ開花してきました。

 気温の上昇とともに開花が進みそうです。

 3~4分咲となっております。

アイスコーヒー、はじまりました!

今年もアイスコーヒーの季節となりました。

本日よりウエルカムサービス、

夏季限定の「アイスコーヒー」はじまりました。

ホットコーヒーも引き続きご用意しております。

是非、ご利用くださいませ。

~あやめ開花状況~

 水郷佐原あやめパーク

 本日5月25日(日)現在の開花状況

開花が遅れ、ごく一部の品種「春の灯」等が開花しております。

開花が進むには、もう少し日数がかかると思われます。

あやめ祭り

 今年もあやめの季節になりました!

水郷佐原あやめパークにて5月24日(土)から6月22日(日)

          『水郷佐原あやめ祭り』が開催されます。

 5月24日先着100名様にハナショウブの苗をプレゼント!

嫁入り舟などイベントもございます、是非お越しくださいませ。

 

 

藤の花が見頃です

 香取市扇島の水郷佐原あやめパークでは 藤の花が見頃を迎えています。

 

春恒例の「観藤会」が開かれており、 昼夜彩る甘い香りに包まれ散策できます。

お天気にの恵まれておりますので楽しい時間を お過ごしいただけます。

是非お越しくださいませ。