ホテルからのお知らせ

香取神宮 団碁祭(だんきさい) 

2015年12月1日 火曜日

だんご祭り④

 

だんご祭り③

 

八石八斗団子祭とも言われ、新穀で団子をつくり奉納する五穀成熟感謝のお祭り。

御神酒の奉献がない珍しい神事で、

大饗祭(11月30日の新穀感謝の神事)の接待に当たった比売(ヒメ)神慰労のお祭りとも言われる。

終了後、神前に奉納されたお団子を祭典後に参列者に振る舞われます。

この団子を食べると風邪をひかないと伝えられています。

※見学は自由ですが、神事ですので静粛に願います。

12月7日18時~

伊能忠敬記念館臨時休館のお知らせ

2015年11月19日 木曜日

伊能忠敬記念館臨時休館のお知らせ

伊能忠敬記念館

 

 伊能忠敬記念館は、下記の期間において空調改修工事を実施するため、臨時休館します。
 

 なお、伊能忠敬旧宅は通常通り開館しておりますので、ご利用くださいますようお願いします。

  休館期間:平成27年11月30日(月曜日)から平成28年1月1日(祝) 

ふるさとフェスタさわら2015が開催されます

2015年11月13日 金曜日

ふるさとフェスタさわら2014%20(37)(1)

 

11月22日(日)香取コミュニティーセンター特設会場(JR佐原駅北口)にて

ふるさとフェスタさわら2015が開催されます。

たくさんのブースが出店し佐原の食やお土産品が並びます。

特設ステージにおいてはポスターコンクール入賞者の受賞式、お笑い芸人による演芸、

子どもたちの部活動等の地元団体による発表会等が予定されていますので

ぜひお出かけください。

 

日時:11月22日(日)9:00~15:00

会場:香取コミュニティーセンター特設会場(JR佐原駅北口)

 

 

 

栗源のふるさといも祭が開催されます

2015年11月4日 水曜日

11月15日(日)栗源運動広場にて栗源のふるさといも祭が開催されます。

日本一の焼いも広場で、130か所のもみ殻の山でゆっくり焼き上げた約5トンのさつまいも

「ベニコマチ」や巨大セイロで蒸かしたさつまいも無料配布します。

他にも、ステージイベントや模擬店、豪華景品付きカラーボール・紅白もち投げなど

イベント盛りだくさんです。

 

 日時:11月15日(日) 9時~15時30分 小雨決行、雨天の場合は、21日(土)

 会場:香取市栗源運動広場

第28回栗源のふるさといも祭

 

千葉県立美術館特別展ー香取神宮

2015年10月25日 日曜日

千葉県立美術館 香取神宮%20(1)

千葉県立美術館にて特別展「香取神宮ー神に奉げた美ー」を開催します。

関東を代表する古社・香取神宮は古来から”神宮”の社号を持つ東国の守護神として、

広く信仰を集めてきた文化財の宝庫です。

この特別展では、神宮に時代を超えて受け継がれてきた国宝や重要文化財、

県指定文化財、近代美術などを一堂に展示し、香取神宮をめぐる美術世界を紹介しますので、

ぜひ、ご覧ください。

【開催日】 平成27年11月17日(火)~平成28年1月17日(日)

【場所】 千葉県立美術館  千葉県中央区中央港1-10-1

【開館時間】 9時~16時30分   11月17日のみ10時30分開場 休館日 月曜日

【入場料】 一般800円  高校・大学生400円

千葉県立美術館のサイトはこちら

“水の郷さわら” 苺ハウス

2015年10月15日 木曜日

strawberry1水の郷さわら苺ハウス

「苺ハウスができました」

水の郷さわら向かいの“さわらリバーファーム”苺ハウスの準備が整ってきました。

今冬のオープンが待ち遠しいですね。

オープンが決まりましたらお知らせいたします。

 

 

佐原の大祭秋祭りが開催されます

2015年10月1日 木曜日

H27佐原の大祭秋祭りチラシ%20(1)

佐原の大祭秋祭りが開催されます。

佐原囃子にのせて14台の絢爛豪華な大人形山車が小江戸佐原の町並みを曳き廻されます。 

江戸優り 佐原の大祭秋祭りの迫力をぜひ生でご堪能下さい。

【日程】 

平成27年10月9日(金)~11日(日) 

【見どころ】  

 ■10日(土)は、千葉銀行前において17:00~20:00の間「のの字廻し」優先区域が設けられます。

勇壮豪華な山車曳き廻しの迫力は必見です。 

 ■夜、日が暮れてから小野川べりで提灯に灯りがともった山車が曳き回される光景も見どころのひとつです。

【スケジュール】 

9日(金)

10:00~22:00  各町内を山車乱曳き

随時        千葉銀行他の指定場所にてのの字廻し

随時        お祭りステージ広場ほか随所にて佐原囃子と手踊りの披露

15:00~16:30  諏訪神社~御旅所(ぶれきめら駐車場) 神輿の渡御行列 

 

10日(土)

10:00~22:00  各町内を山車乱曳き

17:00頃~20:00 千葉銀行前会場にて随時のの字廻し

随時        お祭りステージ広場ほか随所にて佐原囃子と手踊りの披露

12:00~,14:00~ お祭りステージ広場にて大崎大和神楽の演舞

 

11日(日)

9:00~       御旅所(ぶれきめら駐車場)~諏訪神社 神輿の渡御行列

10:00~22:00    各町内を山車乱曳き

随時         千葉銀行他の指定場所にてのの字廻し

随時         お祭りステージ広場ほか随所にて佐原囃子と手踊りの披露

12:00~,14:00~ お祭りステージ広場にて本矢作伊勢神楽の演舞 

 

【アクセスのご案内】

 ■JR臨時特急が10月10日(土) ,11日(日)に運行されます。  

 ・運行区間 新宿ー佐原間  

 ・運行時間 新宿発10:10~佐原着12:04  佐原発18:13~新宿着19:56 

 

 ■高速バス臨時便が10月10日(土) ,11日(日)に運行されます。  

 ・運行区間 JR佐原駅北口ー東京駅八重洲口  

 ・運行時間 両日とも佐原発21:00~東京駅八重洲口着22:25      ※他の便も通常通り運行しています。

 
 ■自動車で
 東関東自動車道・佐原香取ICから国道356号を通って利根川河川敷臨時駐車場まで約10分。

 東関東自動車道・大栄ICから国道51号を通って利根川河川敷臨時駐車場まで約17分。

 ※大祭期間中は、10時~22時まで交通規制が実施されますのでご注意ください。

■シャトル舟の運航  

利根川河川敷臨時駐車場からお祭り区域まではシャトル舟を運航しています。
 

 ・運行区間 利根川河川敷臨時駐車場~まつり会場間  

 ・運行時間 まつり期間中 9:30~21:00  

 ・料金 往復 大人1300円 小学生700円 片道 大人800円 小学生400円

【お問合せ】

(一社)水郷佐原観光協会 電話:0478(52)6675

商工観光課 電話:0478(54)1111 

大浴場修繕工事のお知らせ

2015年9月25日 金曜日

IMG_4220

 

9月28日から30日の3日間大浴場の修繕工事を行う事になりました。

その為、大浴場のご利用が出来ません、ご不便をお掛け致しますが

何卒ご理解ご協力の程宜しくお願いいたします。

      HOTEL HOUSEN 佐原

第7回香取小江戸マラソンエントリー開始

2015年9月4日 金曜日

第7回香取小江戸マラソン2015ちらし%20(1)

 

今年も香取小江戸マラソン大会を開催します。

ゲストランナーに、1997年世界陸上アテネ女子マラソン優勝の鈴木博美さんと、

ものまねアスリート芸人のM高史さんをお迎えします。

 

由緒ある香取神宮から歴史ある町並みのコースです。

風情のある町の中を駆け抜けてみませんか。

開催日: 平成27年12月13日(日) 雨天決行

会 場: 香取神宮 駐車場

日 程: 参加者受付 7:30~9:10

      開会式   9:00

      競技開始  9:40

      表彰式 各部門ともゴール後

参加費: 一般 3500円  親子・高校生 2000円  小・中学生 1000円

定 員: 4000人(定員になり次第締切)

申込期間: インターネット・電話・FAX・Famiポート 平成27年9月1日(火)~10月5日(月)

        郵便振替 平成27年9月1日(火)~9月30日(水)

インターネット申し込みはこちら ①ランテス    ②スポーツエントリー

 詳しくはコチラ

お問合せ先: 

エントリーに関するお問合せ 

 香取小江戸マラソン大会エントリーセンター  TEL 048-778-5880  FAX 048-778-5889

 大会事務局

 香取小江戸マラソン大会実行委員会事務局  TEL 0478-50-1221  FAX 0478-54-5550

~小野川下座舟~

2015年8月27日 木曜日
小野川下座舟②

小野川下座舟

 

 

佐原囃子を演奏する下座連を乗せた舟が、小野川を情緒豊かに運航します。

◆場所小野川(樋橋~新橋)

◆時間11:00~ 13:30~

◆日程 9月13日(日) 佐原囃子連中 

                 9月20日(日) 和楽会 

                9月27日(日) 野田下座連

            10月 4日(日) あらく囃子連

※日程等の内容が変更となる場合がありますので、事前に問い合わせください。

※雨天時は、佐原町並み交流館で実施します。

 

●問合せ先●

香取市商工観光課 0478-50-1212