ホテルからのお知らせ

劇団四季 香取市初公演

2017年11月28日 火曜日

 

 

 

香取市初公演「劇団四季 ガンバの大冒険」ファミリーミュージカル

有名劇団が香取市にやってきます。この機会に、素晴らしい演技を家族そろってご鑑賞ください

「公演日」

平成29年12月26日(火曜日)開演 午後6時

「料金」

全席指定席 5,000円(税込み)
3歳以上有料
3歳未満、座席使用の場合、有料

「チケット販売中」

「会場」

佐原文化会館

香取神宮「大饗祭」

2017年11月22日 水曜日

 

「大饗祭」

たいきょうさい

 

2017年11月30日(木)

豊作豊漁感謝の祭礼。18時開始。東国三十三の神々を迎えて饗応する。

御神前にたくさんの神饌を供える「大饗祭(たいきょうさい)」が、

毎年11月30日に香取神宮で執り行われます。

祭典で用いられる神饌は、巻行器(まきほかい)という真薦(まこも)

で編んだ器にご飯を盛ったものや、鴨が羽を広げた様を模した鴨の羽盛、

鮭の身を高く盛りつけた鮭の鳥羽盛など、特別な熟饌が供えられます。

御殿だけでなく境内も祭場となり、かがり火の明かりが灯る中、粛々と執り行われます。

かがり火の焚かれる社殿前では大和舞が奉じられる。

香取神宮

〒287-0017
千葉県香取市香取1697-1
TEL : 0478-57-3211
FAX : 0478-57-3214

「ふるさとフェスタさわら2017」新着情報

2017年11月17日 金曜日

                    インディアンス

                    チョコレートプラネット

                    囲碁将棋

 

開催日:11月26日(日曜日)

時間:午前9:00~午後3:00 雨天決行

ステージイベント

今年もよしもと人気芸人によるスペシャルお笑いライブを開催!
今年はこの3組に会える!!

 

ステージスケジュール

時間内容
9時00分

オープニング
「食&ふるさと発見!」ポスター表彰式

9時30分

「明日へきらめけ佐原小文化発表会」
吹奏楽部(9時30分から)
合唱部(10時0分から)
郷土芸能部(10時30分から) 

11時00分STUDIO APOLO(HIPHOP)
11時25分よしもとスペシャルお笑いライブ
12時15分HIDEKI number(HIPHOP)
12時40分下総高校エコカー発表会
13時00分Groom(キッズダンス)
13時25分よしもとスペシャルお笑いライブ
14時15分Team Moana(キッズフラ)
14時40分抽選会
15時00分エンディング

抽選会ではニンテンドースイッチが!ダイソンの掃除機が!バルミューダトースターが!当たるかも!?

注)抽選券は今年のご当地グルメ香鶏まぜそば(500食限定、1杯500円)を食べるか、

商店会連合会ブースでお買い物をすると貰えます。

 

「栗源のふるさといも祭」新着情報

2017年11月13日 月曜日

◎開催日:平成29年11月19日(日曜日) 午前9時~午後3時30分 香取市栗源運動広場 
 延期日:平成29年11月23日(祝日)

栗源地域の特産品であるサツマイモ「ベニコマチ」を120か所の籾殻の山でじっくり焼き上げ、

おいしい焼きいもを無料開放します!
 その他にも、巨大セイロによる蒸かしいもの無料配布やいも堀体験広場、巨大野菜壁画など、

ユニークなイベントが盛りだくさん。
 そのスケールの大きさを体験してください!

 

新着情報

日光猿軍団がやってくる!

 みなさんご存じ「日光猿軍団」がなんと、いも祭りにやってきます! 
 披露してくれるのは、かわいいお猿さんとのコミカルな掛け合いが大人気の猿回し芸。

子どもからお年寄りまでみんなで楽しめます。
 普段見ることができない猿回しの大道芸をお楽しみください。

  
 場所:会場内いも神社前
 時間:閉会まで随時
 注釈:悪天候の場合は中止します

豪華!景品付き紅白もち投げ

 毎年、閉会式後に香取市商工会が開催してくれている紅白もち投げ。
 今年はいも祭りの開催30回記念ということで奮発して、景品と交換できるカラーボールを

例年より増量、しかも景品も豪華にして実施してくれるとのことです。

ぜひみなさんカラーボールをゲットしちゃいましょう。

 

ふるさとフェスタさわら2017

2017年11月10日 金曜日

開催日:11月26日(日曜日)
時間:午前9時から午後3時まで 雨天決行
食と健康の郷園
市民交流と地域産品PRをテーマに、農業団体・商工団体等が出店して開催。
主な内容は、「食の文化祭&商工業振興祭」「小江戸さわら元気市」「正しい消費生活展」

等で、会場いっぱいにさまざまな催しが繰り広げられる。

会場

香取コミュニティセンター特設会場(JR佐原駅北口)

アクセス

  • 電車 JR成田線佐原駅から徒歩5分
  • 自動車 東関東自動車道 佐原香取ICから10分

駐車場

会場周辺及び利根川河川敷に無料駐車場有り(約1,000台)

お問い合わせ

ふるさとフェスタさわら運営委員会(香取市商工観光課内)
電話:0478-50-1212

香取神宮奉納菊花大会2017

2017年11月4日 土曜日

香取神宮の奉納菊花大会には、地元をはじめ茨城県南部にまたがる近隣市町村の菊花愛好家たちが

丹精込めて育てた作品約500点が並びます。楼門や拝殿の周辺は、菊花の芳香に包まれ、時節柄、

七五三詣など大勢の参拝客の目を楽しませています。

【期間】11月1日(水)~24日(金)
【場所】香取市香取1697
【交通】JR成田線佐原駅からタクシー10分
【問合せ】TEL(0478)57-3211 香取神宮
【URL】http://www.katori-jingu.or.jp/

栗源のふるさといも祭

2017年10月30日 月曜日

栗源地域の特産品であるサツマイモ「ベニコマチ」を120か所の籾殻の山でじっくり焼き上げ、

おいしい焼きいもを無料開放します!
 その他にも、巨大セイロによる蒸かしいもの無料配布やいも堀体験広場、巨大野菜壁画など、

ユニークなイベントが盛りだくさん。
 そのスケールの大きさを体験してください!

開催日程

◎開催日:平成29年11月19日(日曜日) 9:00~15:30 香取市栗源運動広場 
 延期日:平成29年11月23日(祝日)

 
◎火起こし式:平成29年11月18日(土曜日)20:00~ 
 
◎イベント内容

  • 日本一の焼きいも広場(約4t無料配布)
  • 巨大セイロの蒸かしいも(約2t無料配布)
  • いも堀り体験広場
  • フリーマーケット
  • 紅白もち投げ(景品付き)
  • 巨大な野菜壁画(ラストに格安即売)
  • NEW!ふれあい動物広場(うさぎ、ひよこ、モルモットなど50匹)
  • ステージイベント
  • 各種模擬店

 お問い合わせ先:香取市農政課生産振興班 0478-50-1258
  注釈:フリーマーケットの出店に関しては、

     香取市社会福祉協議会栗源支所 0478-75-2118

 

 

おみがわYOSAKOIふるさとまつり

2017年10月24日 火曜日

開催日:11月12日(日曜日)
時間:午前9時15分から午後5時ごろまで

 友好都市・喜多方市高郷町のそば打ち名人の技披露や、

地元産品の物販・模擬店で賑わう「小見川ふるさと交流フェア」など、さまざまな催し、

ステージイベントで賑わう。
 また、県内外のよさこいチーム約20チーム、800人以上が集まり、

「よさこい鳴子踊り」を披露して大賞を競う、よさこいイベントも同時開催。

会場

香取市小見川市民センターほか

交通

電車:JR成田線小見川駅から徒歩5分
自動車:東関東自動車道佐原香取ICから20分

駐車場

ソニー跡地駐車場
注釈:シャトルバスによる送迎をします。

お問い合わせ

おみがわYOSAKOIふるさとまつり運営委員会(香取市商工観光課内)
電話:0478-50-1212

 

山田ふれあいまつり

2017年10月20日 金曜日

開催日:平成29年11月3日
時間:午前9時から午後3時 雨天決行

★山田謝肉祭開催!(地元産巨大骨付きハムの配布)

地元山田で活躍している団体によるステージイベントショーや、仮面ライダーショー、

大物産市、うまいもの市、開運大抽選会など毎年さまざまな催しでにぎわいます。

ぜひ皆様お立ち寄りください。

会場

山田支所駐車場近辺

駐車場

株式会社和郷駐車場(250台)
山田海洋センター(200台)
橘ふれあい公園前(180台)
注釈:なるべく最大駐車数の多い和郷駐車場をご利用ください。
シャトルバスによる送迎をします。

お問い合わせ

山田ふれあいまつり運営委員会
香取市役所農政課生産振興班(0478-50-1258)

香取市役所山田支所支所管理班(0478-78-2116)

~送迎サービスのお知らせ~

2017年10月11日 水曜日

 いつもHOTEL HOUSEN 佐原をご利用頂き、誠にありがとうございます。

この度、JR佐原駅と当ホテル間の送迎サービスを行う事となりました。

電車・バスでお越しのお客様にご利用頂けましたら、幸いでございます。

尚、開始日時は、追ってお知らせ致します。

今後とも当館をよろしくお願い致します。

HOTEL HOUSEN 佐原