ホテルからのお知らせ

今年もアイスコーヒーはじまりました!

2021年6月5日 土曜日

ウエルカムドリンクに夏季限定のアイスコーヒーが加わりました♪

ぜひ、ご利用くださいませ。

冷たいコーヒーでリフレッシュしてくださいね(o^―^o)

あやめパーク開花状況

2021年5月22日 土曜日

ハナショウブは、早咲きの品種が見頃を迎えているそうです。

その他の品種は、徐々に開花が始まっています。(写真は5月20日の様子です)

 
5月29日よりあやめ祭りが開催されますので
ぜひあやめパークへお越しください
 
水郷佐原あやめパーク

千葉県香取市扇島1837-2
Tel: 0478-56-0411

 

チューリップが咲いています

2021年4月4日 日曜日

先日、稲敷の和田公園へ。

たくさんのチューリップを見る事ができました ♪

毎年恒例チューリップ祭りは今年も中止になってしまいましたが

きれいなチューリップを見にいらしてください。

ソーシャルディスタンスを守って、楽しめますように。

 

 

 

 

 

レストラン朋泉 営業時間変更のお知らせ

2021年3月25日 木曜日

◆当館【レストラン朋泉】◆夜の営業時間短縮のお知らせ◆

 

2021年2月22日(月)より

17:00~21:00までの営業とさせていただきます。

(20:30 ラストオーダー)

アルコール類の提供は20:00となります。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程お願い致します。

◆レストラン朋泉 営業時間について◆

2021年1月8日 金曜日

緊急事態宣言に伴いまして

当館の【レストラン朋泉】夜の営業時間短縮のお知らせを致します。

2021年1月8日(金)より

17:00~20:00までの営業とさせていただきます。

(19:30 ラストオーダー)

アルコール類の提供は19:00までとなります。

ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解の程お願い致します。

謹賀新年

2021年1月1日 金曜日

 

     明けましておめでとうございます。    

    2021年中は、HOTEL HOUSEN 佐原を

    ご利用頂きまして誠に有難うございました。

    新型コロナウィルスによる影響で中々終息しない状況ではございますが、

    一日も早く解消され、平穏な日々が取り戻せるよう心から願っております。

    また、お客様に喜んで頂けるホテルづくりを心がけ邁進して参る

    所存でございます。

    2022年も皆さまにとりまして、素晴らしい一年であります事を

    お祈り申し上げ本年も変わらぬご愛顧の程

    宜しくお願い致します。

             HOTEL HOUSEN 佐原

本日の大浴場

2020年12月21日 月曜日

本日は、12月21日です。

冬至とは

冬至(12月22日ごろ)とは北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります 🙂 

太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(6月21日ごろ)と日照時間を比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があるのです 😐 

一年で最も日が短いということは、翌日から日が長くなっていくということ。

そこで、冬至を太陽が生まれ変わる日ととらえ、古くから世界各地で冬至の祝祭が盛大に行われていました。

太陰太陽暦(いわゆる旧暦)では冬至が暦を計算する上での起点です。

中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、

陰が極まり再び陽にかえる日という意の一陽来復(いちようらいふく)といって、冬至を境に運が向いてくるとしています。

つまり、みんなが上昇運に転じる日なのです。

前置きが長くなりましたが、本日21日は、当館の大浴場でも浴槽に「柚子」を浮かべてありますので、

体の芯まで温まってください 😀 

香取神宮奉納菊花大会

2020年10月29日 木曜日

 

「香取神宮奉納菊花大会」

 

開催日:例年11月1日から24日

香取神宮の奉納菊花大会には、地元をはじめ茨城県南部にまたがる近隣市町村の菊花愛好家たちが

丹精こめた作品約700点が並びます。
 楼門や拝殿の周辺は菊花の芳香に包まれ、時節柄、七五三詣でなどの大勢の参詣客の目を

楽しませています。秋を満喫しに足を運んでみてはいかかでしょうか。

会場

香取神宮
住所:香取市香取1697番地

交通

電車
JR成田線佐原駅から車で10分または香取駅から徒歩30分
佐原駅からバスを利用するには、千葉交通バス神里経由小見川駅行香取神宮下車または

関鉄観光バス香取神宮行があるが、いずれも日に数本

自動車
東関東自動車道 佐原香取ICから2分

高速バス
関鉄グリーンバス:東京駅発鉾田駅行香取神宮下車 徒歩1分
京成バス・千葉交通:浜松町・東京駅発八都経由銚子行佐原香取下車 徒歩15分

問い合わせ先

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。香取神宮(外部サイト)
電話:0478-57-3211

ご利用のお客様へ

2020年10月9日 金曜日

 この度、客室テレビの入替え行いました。

以前より大きなテレビになり、更にVODも導入致しました。

ネット環境も改善され、Wi-Fiはもちろんのこと

有線LANもご利用頂けるようになりました。

不安定な時もございまして、ご利用のお客様にはご不便をおかけ致しました。

ネットやVODをご利用頂き、快適にお過ごし頂けたらと思っております。

ご不明な点などございましたらフロントへお声をおかけくださいませ。

 

 

 

与田浦コスモス祭り18日まで

2020年10月4日 日曜日

 

 

「与田浦コスモス祭り」只今開催中

日時

開催日:令和2年9月19日(土曜日)から10月18日(日曜日)
時間:午前9時から午後4時まで

3ヘクタールの敷地に300万本近くのコスモスが広がっています。
無料のコスモス摘み取りや、高架橋を走る列車と写真を撮れる

カメラスポットとしても人気で、なかには幸せの黄色いコスモスも。

イベント期間中は、一番人気のイチジクをはじめ、朝採り野菜、

米など地域の特産品販売も行われます。

 

期間中 ぐるっと与田浦舟遊び“水辺の動植物とのふれあい、ときめき”

乗船料 大人1000円 小学生600円

 

会場

与田浦十二町歩(JR鹿島線十二橋駅そば)

交通アクセス

電車:JR鹿島線 十二橋駅より徒歩3分
車 : 東関東自動車道 佐原香取ICから20分または大栄ICから25分(無料駐車場あり)

お問い合わせ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。NPO法人香取市与田浦を考える会(外部サイト)
電話:090-2336-2285