伊能忠敬は下総佐原が生んだ歴史上の偉人ですが本当の出生地は別の所なのです。
佐原から40キロほど南にある九十九里町、当時の上総国山武郡小関(こぜき)村で
延亨2(1745)年に生まれました。当然生まれた時から忠敬と言う名ではなく、
幼名は三治郎、文字通り三番目に生まれた子供でした。
ちなみに、この年は徳川吉宗が将軍職を嫡男の家重に譲りました。
リンク
カテゴリー
最近の投稿
アーカイブ
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |